特許
J-GLOBAL ID:200903089127327366

用紙後処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-284510
公開番号(公開出願番号):特開平6-135620
出願日: 1992年10月22日
公開日(公表日): 1994年05月17日
要約:
【要約】【目的】 パンチ孔明け処理による画像形成装置のコピー処理能力を低下させることなく、孔明け処理後の用紙の丁合い、仕分け、紙揃え等の後処理を行うことができる用紙後処理装置を提供する。【構成】 画像形成装置本体から排出される用紙を受け取り、丁合い、仕分け、紙揃え等を行うと共に、後処理装置本体内の途中に設けたロータリーパンチヤー6によりパンチ孔明けを行う用紙後処理装置において、ロータリーパンチヤー6による用紙の孔明けは、用紙の搬送状態のまま行う。
請求項(抜粋):
画像形成装置本体から排出される用紙を受け取り、丁合い、仕分け、紙揃え等を行うと共に、後処理装置本体内の途中に設けたロータリーパンチヤーによりパンチ孔明けを行う用紙後処理装置において、上記ロータリーパンチヤーによる用紙の孔明けは、用紙の搬送状態のまま行うことを特徴とする用紙後処理装置。
IPC (5件):
B65H 39/11 ,  B26F 1/08 ,  B65H 31/24 ,  G03G 15/00 113 ,  G03G 15/00 114
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平1-236151
  • 特開昭63-113474
  • 特開平4-093198
審査官引用 (8件)
  • 特開平1-236151
  • 特開平1-236151
  • 特開昭63-113474
全件表示

前のページに戻る