特許
J-GLOBAL ID:200903089157574767

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-172926
公開番号(公開出願番号):特開平5-018539
出願日: 1991年07月15日
公開日(公表日): 1993年01月26日
要約:
【要約】【目的】 食品の種類を自動的に判別し、食品に適した調理を自動的に行うことができ、しかも、異常加熱による食品の発火を検知し即座に加熱手段を停止させて加熱調理器の安全を図ることを目的とするものである。【構成】 調理器本体内の食品13を加熱する加熱手段4,5を設け、加熱手段4,5を駆動する制御回路21を設け、食品13の匂いを検出する匂いセンサ22を設けている。制御回路21は、匂いセンサ22からの匂い情報に基づいて食品13の種類を識別する食品識別手段23を設け、食品識別手段23からの食品情報に基づいて加熱手段4,5を制御する加熱制御手段24を設け、匂いセンサ22からの匂い情報に基づいて食品13の発火を検出して加熱手段4,5の動作を停止させる加熱手段停止手段36を設けて構成している。
請求項(抜粋):
調理器本体内の食品を加熱する加熱手段と、該加熱手段を駆動する制御回路とを備えた加熱調理器において、上記食品の匂いを検出する匂いセンサを設け、上記制御回路は、上記匂いセンサからの匂い情報に基づいて食品の種類を識別する食品識別手段と、該食品識別手段からの食品情報に基づいて上記加熱手段を制御する加熱制御手段と、上記匂いセンサからの匂い情報に基づいて食品の発火を検出して上記加熱手段の動作を停止させる加熱停止手段とを備えたことを特徴とする加熱調理器。
IPC (3件):
F24C 7/02 310 ,  F24C 7/02 355 ,  F24C 7/08 345
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-005622
  • 特開昭64-023023
  • 特開昭51-060040

前のページに戻る