特許
J-GLOBAL ID:200903089170515443

転送要求キュー制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-339094
公開番号(公開出願番号):特開平6-187302
出願日: 1992年12月18日
公開日(公表日): 1994年07月08日
要約:
【要約】【目的】 本発明は転送要求キュー制御方式に関し、転送キューの有効性を管理することにより、ユーザプログラムのオーバーヘッドを削減し、ユーザプログラムを効率良く並列に実行可能とする転送要求キュー制御方式を実現することを目的とする。【構成】 少なくとも1つの処理装置の転送処理部(11)を、転送キューの有効性を示す転送キューバリッドフラグを管理する管理手段(111,112,114)と、転送キューバリッドフラグに基づいてデータ転送要求に応じたデータ転送を行う制御手段(111,114)とから構成する。
請求項(抜粋):
各々が命令及びデータを格納する主記憶部(13)と、該主記憶部から命令を読出して実行する命令処理部(12)と、少なくともデータの転送先と該主記憶部へのメモリアクセスの属性とデータの長さとに関する情報を含むヘッダ及びボディデータからなるパケットを単位としてデータ転送を行う転送処理部(11)とからなる複数の処理装置(11 〜1n )と、パケットのヘッダに含まれる情報に基づいてデータ転送を行うべき複数の処理装置を接続するネットワーク(2)とからなり、該転送処理部(11)は該主記憶部と該ネットワークとの間でメモリアクセスの属性に応じたデータ転送をパケット単位で行うことにより並列処理を行う並列計算機システムにおいて、少なくとも任意の1つの処理装置の転送処理部(11)は、転送キューの有効性を示す転送キューバリッドフラグを管理する管理手段(111,112,114)と、該転送キューバリッドフラグに基づいてデータ転送要求に応じたデータ転送を行う制御手段(111,114)とを有し、該転送キューとは、ヘッダをリスト形式に並べたものであることを特徴とする転送要求キュー制御方式。
IPC (3件):
G06F 15/16 320 ,  G06F 9/46 340 ,  G06F 13/38 310

前のページに戻る