特許
J-GLOBAL ID:200903089211809210

ターボ過給機付エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-136324
公開番号(公開出願番号):特開2003-328763
出願日: 2002年05月10日
公開日(公表日): 2003年11月19日
要約:
【要約】【課題】コンプレッサ側の容量変化とタービン側の容量変化とをエンジンの運転状態に応じ制御して、ターボ過給機の容量変化を大きくし、低空気量から高空気量に至るまで効率よく最適な過給特性を発揮する。【解決手段】ECUは、エンジン回転数が高回転且つエンジン負荷が高負荷状態の場合は、排気カット弁を開くと同時に、案内プレートをコンプレッサディフューザ部に突出させて高速高流量の吸気をエンジンに供給する。エンジン停止或いはエンジン回転数が低回転且つエンジン負荷が低負荷状態の場合は、排気カット弁を閉じると同時に、案内プレートをコンプレッサディフューザ部から引き込ませてエンジンの運転状態に見合った低速低流量の吸気をエンジンに供給する。それ以外の状態では、排気カット弁を閉じると同時に、案内プレートをコンプレッサディフューザ部に突出させて高速高流量の吸気をエンジンに供給する。
請求項(抜粋):
ターボ過給機のコンプレッサ側を通過する吸気の流量を可変自在なコンプレッサ側容量可変手段と、上記ターボ過給機のタービン側を通過する排気ガスの流量を可変自在なタービン側容量可変手段と、エンジン運転状態に応じて上記コンプレッサ側容量可変手段と上記タービン側容量可変手段とを制御する制御手段と、を備えたことを特徴とするターボ過給機付エンジン。
IPC (4件):
F02B 37/22 ,  F02B 37/12 302 ,  F02B 37/12 ,  F02D 23/00
FI (8件):
F02B 37/12 302 D ,  F02B 37/12 302 E ,  F02B 37/12 302 F ,  F02B 37/12 302 G ,  F02D 23/00 N ,  F02D 23/00 P ,  F02B 37/12 301 N ,  F02B 37/12 301 R
Fターム (44件):
3G005EA04 ,  3G005EA15 ,  3G005FA05 ,  3G005GA02 ,  3G005GA07 ,  3G005GB16 ,  3G005GB24 ,  3G005GB28 ,  3G005GC04 ,  3G005GC08 ,  3G005GD13 ,  3G005GD14 ,  3G005GD17 ,  3G005GD18 ,  3G005GE01 ,  3G005GE09 ,  3G005GE10 ,  3G005JA02 ,  3G005JA24 ,  3G005JA39 ,  3G005JA42 ,  3G005JA45 ,  3G092AA15 ,  3G092AA18 ,  3G092DB03 ,  3G092DC12 ,  3G092DG06 ,  3G092DG09 ,  3G092EA22 ,  3G092EC08 ,  3G092FA01 ,  3G092GA05 ,  3G092GA06 ,  3G092GA17 ,  3G092GA18 ,  3G092HA05Z ,  3G092HA11Z ,  3G092HA16X ,  3G092HA16Z ,  3G092HC05Z ,  3G092HE01Z ,  3G092HE03Z ,  3G092HE05Z ,  3G092HE06Z

前のページに戻る