特許
J-GLOBAL ID:200903089223635241

回転数検出装置を持つ車輪軸受装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中平 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-319190
公開番号(公開出願番号):特開平5-215757
出願日: 1992年10月16日
公開日(公表日): 1993年08月24日
要約:
【要約】【目的】 回転数検出装置を持つ自動車用車輪軸受装置を改良して,回転数を検出する装置が最も簡単な手段により,場所を節約するやり方で得られ,その際,センサにより正確に数えるために必要な精度も得られるようにする。【構成】 回転数検出装置を持つ自動車用車輪軸受装置において,ボス及びアンギユラコンタクトころがり軸受から成り,このころがり軸受の少なくとも1つの内輪が,塑性変形により生ぜしめられた,ボス端部に一体形成されて半径方向に突出する円環部によつて軸線方向に固定されている。
請求項(抜粋):
ボス及びアンギユラコンタクトころがり軸受から成り,このころがり軸受の少なくとも1つの内輪が,塑性変形により生ぜしめられた,ボス端部に一体形成されて半径方向に突出する円環部によつて軸線方向に固定されている,回転数検出装置を持つ自動車用車輪軸受装置において,円環部(7)が,周囲に均一に分布された凹凸部分(8)を持つており,これらの凹凸部分がセンサ(10)に間隔を置いて対向していることを特徴とする,回転数検出装置を持つ自動車用車輪軸受装置。
IPC (2件):
G01P 3/488 ,  F16C 19/00

前のページに戻る