特許
J-GLOBAL ID:200903089226790892
非水系二次電池
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三枝 英二 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-086485
公開番号(公開出願番号):特開2003-282145
出願日: 2002年03月26日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】サイクル寿命が長く、安全性に優れた非水系二次電池を提供する。【解決手段】正極、負極及びリチウム塩を含む非水系電解質を電池容器に収容した非水系二次電池において、前記正極のおける正極活物質が、リチウムマンガン系複合酸化物とリチウムニッケル系複合酸化物とからなる混合物であり、前記負極における負極活物質が、X線広角回折法による(002)面の面間隔(d002)が0.34nm以下である黒鉛系粒子の表面を、面間隔0.34nmを超える非晶質炭素層で被覆した二重構造黒鉛粒子を少なくとも含み、満充電時にリチウムを負極活物質1g当り200mAh〜255mAh吸蔵することを特徴とする非水系二次電池。
請求項(抜粋):
正極、負極及びリチウム塩を含む非水系電解質を電池容器に収容した非水系二次電池において、前記正極における正極活物質が、リチウムマンガン系複合酸化物とリチウムニッケル系複合酸化物とからなる混合物であり、前記負極における負極活物質が、X線広角回折法による(002)面の面間隔(d002)が0.34nm以下である黒鉛系粒子の表面を、面間隔0.34nmを超える非晶質炭素層で被覆した二重構造黒鉛粒子を少なくとも含み、満充電時にリチウムを負極活物質1g当り200mAh〜255mAh吸蔵することを特徴とする非水系二次電池。
IPC (3件):
H01M 10/40
, H01M 4/02
, H01M 4/58
FI (4件):
H01M 10/40 Z
, H01M 4/02 C
, H01M 4/02 D
, H01M 4/58
Fターム (21件):
5H029AJ05
, 5H029AJ12
, 5H029AK03
, 5H029AL07
, 5H029AL08
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029HJ04
, 5H029HJ19
, 5H050AA07
, 5H050AA15
, 5H050BA17
, 5H050CA07
, 5H050CB07
, 5H050CB09
, 5H050DA03
, 5H050GA28
, 5H050HA04
, 5H050HA19
前のページに戻る