特許
J-GLOBAL ID:200903089232516000

プラスチゾル用合成樹脂及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-055075
公開番号(公開出願番号):特開平8-225748
出願日: 1995年02月20日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【構成】一次粒子の平均粒径が2.2〜5.5μmであり、粒径分布指標が0.8〜1.5であることを特徴とするプラスチゾル用合成樹脂、及び、重合性単量体組成物と水性媒体の混合液を渦巻剪断流を生じさせるように旋回させつつ5〜60kg/cm2以下の圧力差で吐出して均質化したのち微細懸濁重合することを特徴とする該樹脂の製造方法。。【効果】本発明のプラスチゾル用合成樹脂は、従来の微細懸濁重合により製造されたプラスチゾル用合成樹脂に比べて平均粒径が大きく、同一粘度のプラスチゾルを調製するために必要な可塑剤の量が少ないので、ドライタッチ感に優れた成形品を得ることができる。
請求項(抜粋):
一次粒子の平均粒径d50が2.2〜5.5μmであり、粒径分布指標(d85-d15)/d50が0.8〜1.5であることを特徴とするプラスチゾル用合成樹脂。
IPC (6件):
C08L101/00 LTB ,  C08F 2/18 MBD ,  C08F 14/06 MKA ,  C08L 25/04 LEH ,  C08L 27/06 LFR ,  C08L 33/12 LJF
FI (6件):
C08L101/00 LTB ,  C08F 2/18 MBD ,  C08F 14/06 MKA ,  C08L 25/04 LEH ,  C08L 27/06 LFR ,  C08L 33/12 LJF
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • シーリング材組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-330995   出願人:株式会社アサヒコーポレーション, トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る