特許
J-GLOBAL ID:200903089259919750

建物の上部増築工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-216429
公開番号(公開出願番号):特開平7-062896
出願日: 1993年08月31日
公開日(公表日): 1995年03月07日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、建屋を構成する躯体の補強を、増築分の重量増加に基づく長期鉛直荷重に対する補強工事程度にとどめることが可能になり、これにより既存住空間の確保、工費節減、工期の短縮を図り、さらに他の住居に長期間仮住まいすることも不要にすることができる建物の上部増築工法を提供しようとするものである。【構成】 建屋1とこれを支持する基礎2を備える建物の上部増築工法であって、建屋1を構成する既存の躯体1aを補強する工程と、増築基礎4の施工により前記建屋1を支持していた既存の基礎2を補強する工程と、前記建屋と基礎との間に免震装置7を設置する工程と、前記建屋の上部に増築工事を施す工程とを備えていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
建屋とこれを支持する基礎を備える建物の上部増築工法であって、建屋を構成する既存の躯体を補強する工程と、増築基礎の施工により前記建屋を支持していた既存の基礎を補強する工程と、前記建屋と基礎との間に免震装置を設置する工程と、前記建屋の上部に増築工事を施す工程とを備えていることを特徴とする建物の上部増築工法。

前のページに戻る