特許
J-GLOBAL ID:200903089265374839

映像信号自動切換装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-060586
公開番号(公開出願番号):特開平8-265737
出願日: 1995年03月20日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【目的】 複数の映像信号源よりの信号をマトリクススイッチで切換え出力するもので、切換順序・時間の変更を容易に行えるようにする。【構成】 複数の映像信号源4よりの映像信号を映像ユニット1のマトリクススイッチで切換え、文字ユニット2で相応する文字を重畳し出力端子6よりモニタ等に出力する。電源オンにてコンピュータ装置3の記憶部9の切換順序・時間等のデータを制御部11で読出し、入出力部12より各ユニットに送出してメモリに記憶し、操作卓7の自動切換指定にて、判別部8でこれを判別し、制御部11を介し各ユニットに制御信号を送り、それぞれのメモリより読出したデータに基づいて映像信号の切換動作を開始する。切換順序・時間等を変更する場合は入力部10より更新データを入力し、記憶部のデータを書替える。
請求項(抜粋):
垂直同期の一致した複数の映像信号源よりの映像信号を映像ユニットに入力し、操作卓よりの自動切換え指示にて記憶部より読出されたデータに基づいて所要の順序・時間間隔にて切換え、文字ユニットに入力して各映像信号にそれぞれ対応する文字を重畳して出力するものにおいて、所要のクロックをカウントするタイマーと、映像信号の切換え等を制御するマイクロコンピュータとを設け、タイマーのカウントアップ数が、映像信号の切換え時間間隔に対応する垂直同期信号数から所要数を減算し、垂直同期の周波数および前記タイマーのカウントアップ時間の積で除算した数になったときタイマーより信号を出力し、マイクロコンピュータにより、タイマーの信号出力から所要垂直同期信号数の後に映像ユニットおよび文字ユニットを切換えるようにした映像信号自動切換装置。
IPC (2件):
H04N 7/18 ,  G08B 25/00 510
FI (2件):
H04N 7/18 D ,  G08B 25/00 510 M

前のページに戻る