特許
J-GLOBAL ID:200903089389925400

ドライバーへの警報システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本庄 富雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-096654
公開番号(公開出願番号):特開平11-272996
出願日: 1998年03月25日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 運転室にはドライバーの他に人はいないので、従来の車載警報器からの警報では、無視され易かった。また、走行を終えた後に運行記録を見てドライバーに注意するタイプのものでは、危険で無理な運転をしているまさにその時に、その運転を適正化するのには間に合わなかった。【解決手段】 発送先2,車両6,運送事業者5,情報センター7等を、インターネット等のコンピュータネットワーク1を介して接続する。運行中の車両6からは走行データを情報センター7に送り、そこで運転診断をして貰う。運転診断結果、および外部データベース9より取り寄せた気象情報等が運送事業者5に知らされる。それらを総合して、警報を発する必要があると判断された場合には、運送事業者5からドライバーへ直接警報が発される。警報は運送事業者から直接出されるので、無視されることが無い。また、警報はリアルタイムで出されるので、今まさに行われている不適正な運転を適正化するのに間に合う。
請求項(抜粋):
車両から送信されて来る車両走行データ,ドライバー個人データを含むデータを収集蓄積した内部データベースを備えると共に、道路情報を提供する外部データベースに接続された情報センターを設置し、該情報センターと、運送事業者,運行中の車両および発送先とをコンピュータネットワークを介して接続し、運行中の車両についての運転診断情報を前記情報センターよりリアルタイムで運送事業者に提供し、運送事業者より該車両のドライバーへ直接警報を発するようにしたことを特徴とするドライバーへの警報システム。
IPC (2件):
G08G 1/13 ,  G08G 1/00
FI (2件):
G08G 1/13 ,  G08G 1/00 D
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る