特許
J-GLOBAL ID:200903089402936670

改質セルロース再生繊維

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大野 克躬 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-308109
公開番号(公開出願番号):特開平8-144121
出願日: 1994年11月17日
公開日(公表日): 1996年06月04日
要約:
【要約】【目的】 実用に耐える強度を有し、且つ染色性に優れたしかも、幅広い抗菌スペクトルと高い抗菌性能及び脱臭性能を有する改質セルロース再生繊維を提供する。【構成】 四級化キトサンをセルロース再生繊維中に含有させるにあたり、予め低分子量キトサンを酸性水溶液中に溶解して得た溶解液を塩基性溶液中で凝固再生し、生成した多孔性凝固物に、分子中に少なくとも2個の第四級アンモニウム塩型の窒素と、少なくとも2個のグルコサミンに対する反応性基を有する化合物を反応させた該反応物を微小粒状体に成形した後、該四級化キトサン微小粒状体を紡糸前にセルロースビスコースに混合し紡糸して得た繊維。
請求項(抜粋):
粒子径が10μm以下の第四級アンモニウム塩化キトサン微小粒状体を含有していることを特徴とする改質セルロース再生繊維。
IPC (2件):
D01F 2/10 ,  D01F 9/00

前のページに戻る