特許
J-GLOBAL ID:200903089426563211

焼却灰の前処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-134656
公開番号(公開出願番号):特開平5-317830
出願日: 1992年05月27日
公開日(公表日): 1993年12月03日
要約:
【要約】【目的】 バグフィルター灰のような、水添加で発熱するCaO等の物質を含む焼却灰を、セメント固化法により固化させる際に、発熱による割れを防止して、高強度固化体を得る。【構成】 固化の前処理として焼却灰を400°C以上に1分以上加熱すること、又は焼却灰に対して5〜15重量%の水を加えて発熱させ、放冷すること。【効果】 セメント固化時の発熱及び発熱による割れ発生が防止され、高強度で取り扱い性に優れた固化体が得られる。
請求項(抜粋):
都市ごみ焼却設備から排出される焼却灰を固化させる際に、予め該焼却灰に施す前処理法であって、該焼却灰を400°Cで1分以上加熱すること、又は焼却灰に対して5〜15重量%の水を加えて混練した後冷却することを特徴とする焼却灰の前処理方法。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭53-031573
  • 特開昭56-065670
  • 特開昭64-003038
全件表示

前のページに戻る