特許
J-GLOBAL ID:200903089430142425

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本多 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-294390
公開番号(公開出願番号):特開2001-213123
出願日: 2000年09月27日
公開日(公表日): 2001年08月07日
要約:
【要約】【課題】 より広範囲の入力に対してサイプ効果が得られ、ブロック剛性の入力方向依存性が少なく、安定した操縦性および良好な耐偏摩耗性が得られ、氷雪上性能と一般路性能とを高度にバランスさせたブロックパターンを有する空気入りタイヤを提供する。【解決手段】 トレッド部の踏面部にブロックパターンが形成されている空気入りタイヤにおいて、ブロックパターンの各ブロック1の周方向端部から夫々タイヤ軸方向に対し一定角度で傾斜してブロック幅方向に延び、実質的にブロック内にV字型または人文字型もしくは入文字型の形状を形成するサイプ2を少なくとも1ケ所以上備え、前記ブロック1の軸方向溝壁の、径方向に対する角度が前後の溝壁3、4で異なる。
請求項(抜粋):
環状に形成されたトレッド部と、該トレッド部の両端からタイヤ半径方向内側に配設された一対のサイドウォール部と、該サイドウォール部のタイヤ半径方向内側に連なるビード部とを具備し、前記トレッド部の踏面部にブロックパターンが形成されている空気入りタイヤにおいて、前記ブロックパターンの各ブロックの周方向端部から夫々タイヤ軸方向に対し一定角度で傾斜してブロック幅方向に延び、実質的にブロック内にV字型または人文字型もしくは入文字型の形状を形成するサイプを少なくとも1ケ所以上備え、前記ブロックの軸方向溝壁の、径方向に対する角度が前後の溝壁で異なることを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (5件):
B60C 11/12 ,  B60C 1/00 ,  B60C 11/00 ,  B60C 11/04 ,  B60C 11/11
FI (6件):
B60C 11/12 A ,  B60C 11/12 C ,  B60C 1/00 A ,  B60C 11/00 D ,  B60C 11/11 F ,  B60C 11/04 D

前のページに戻る