特許
J-GLOBAL ID:200903089469122847

放射線治療装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-233533
公開番号(公開出願番号):特開平7-080088
出願日: 1993年09月20日
公開日(公表日): 1995年03月28日
要約:
【要約】【目的】 この発明は、放射線照射を患部に集中させるとともに正常組織への照射を低減し、治療効果を高められる放射線治療装置を得ることを目的とする。【構成】 X線発生部3はアイソセンタ1を通る水平な軸9を中心として回転可能に構成され、そのX線放射側にX線の照射野を変化できる照射野制限装置4が取り付けられている。アイソセンタ1に患者8を設定する治療台5は、治療台制御部7により軸10、11回りに回転可能に構成されている。そして、治療台制御部7により治療台5を回転させながら、照射野制限装置4によりX線の照射野の形状をX線発生部3からアイソセンタ1を見通した患部形状に制限して照射している。
請求項(抜粋):
治療中心であるアイソセンタに患者を設定する治療台と、このアイソセンタを通る水平回転軸を中心として回転する放射線発生部とを有し、アイソセンタ付近に放射線を照射する放射線治療装置において、前記治療台をアイソセンタを通る垂直線を中心として回転させる治療台制御部と、前記放射線の照射野の形状を変化させる照射野制限装置とを備え、前記治療台制御部により前記治療台を前記アイソセンタを通る垂直線を中心として回転させながら、前記照射野制限装置により前記放射線の照射野の形状を前記放射線発生部から前記アイソセンタを見通した患部形状に制限して照射するようにしたことを特徴とする放射線治療装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-053570
  • 特開平1-214373
  • 特開昭54-102996

前のページに戻る