特許
J-GLOBAL ID:200903089484895909

車線追従装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝倉 悟 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-226160
公開番号(公開出願番号):特開2001-048035
出願日: 1999年08月10日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】 道路曲率に応じた車両の前方注視点位置における目標ラインをカーブの内側へずらすことにより、直線路のみならずカーブにおいても安定に車線追従する車線追従装置を提供すること。【解決手段】 操舵力伝達系に設けられ、操舵トルクもしくは操舵反力トルクを与える自動操舵アクチュエータと、自動操舵時、設定された目標ラインに自車を追従させる制御指令を自動操舵アクチュエータに対し出力する自動操舵制御手段と、を備えた車線追従装置において、前方の道路曲率を推定する道路曲率推定手段を設け、前方の道路曲率に応じて目標ライン設定手段に設定されている目標ラインを、前方注視点においてカーブの内側方向にずらす補正をする目標ライン補正手段を設けた。
請求項(抜粋):
操舵力伝達系に設けられ、操舵トルクもしくは操舵反力トルクを与える自動操舵アクチュエータと、前方道路の車線状態を検出する車線情報検出手段と、目標とする車両の走行車線である目標ラインが設定されている目標ライン設定手段と、自動操舵時、設定された目標ラインに自車を追従させる制御指令を前記自動操舵アクチュエータに対し出力する自動操舵制御手段と、を備えた車線追従装置において、前方の道路曲率を推定する道路曲率推定手段を設け、前方の道路曲率に応じて前記目標ライン設定手段に設定されている目標ラインを、前方注視点においてカーブの内側方向にずらす補正をする目標ライン補正手段を設けたことを特徴とする車線追従装置。
IPC (3件):
B62D 6/00 ,  G08G 1/16 ,  B62D137:00
FI (2件):
B62D 6/00 ,  G08G 1/16 C
Fターム (28件):
3D032CC04 ,  3D032CC20 ,  3D032DA03 ,  3D032DA15 ,  3D032DA16 ,  3D032DA84 ,  3D032DA87 ,  3D032DA88 ,  3D032DA91 ,  3D032DC22 ,  3D032DC33 ,  3D032DC38 ,  3D032DC40 ,  3D032DD02 ,  3D032EA01 ,  3D032EB04 ,  3D032EB11 ,  3D032EB12 ,  3D032EC23 ,  3D032EC27 ,  3D032GG01 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC24 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL09 ,  5H180LL15
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る