特許
J-GLOBAL ID:200903089503177672

燃料電池発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-045386
公開番号(公開出願番号):特開平10-241717
出願日: 1997年02月28日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 正常運転中の燃料電池系統に影響を与えずに、一部の燃料電池系統を負荷遮断できるようにする。【解決手段】 異常検出装置18によって燃料電池系統の異常を検出し、異常が検出された場合、再循環系制御装置19によって負荷遮断系統の燃料極再循環装置20を動作させ、燃料極排ガスを再循環系に封入する。
請求項(抜粋):
燃料ガスと酸化ガスの供給を受けて電気化学反応により発電する1又は複数の燃料電池スタックを備える燃料電池系統の複数と、前記複数の燃料電池系統の燃料極排ガスが供給される燃焼室を備え、前記燃料極排ガス中の未反応燃料ガスを燃焼した熱によって原料ガスを前記燃料ガスに改質し、前記燃焼室からの排ガスを前記酸化ガスとして前記複数の燃料電池系統に供給する改質器とを含む燃料電池発電システムにおいて、前記燃料電池系統の負荷遮断を検出する異常検出手段と、前記燃料電池系統の燃料極排ガスを該燃料電池系統の燃料極の入口側に戻す燃料極再循環手段と、前記燃料極再循環手段を作動させる制御手段とを備え、前記異常検出手段が負荷遮断を検出したとき負荷遮断が検出された燃料電池系統の前記制御手段を作動させることにより、前記負荷遮断した燃料電池系統の燃料極排ガスが前記改質器へ供給されるのを防止することを特徴とする燃料電池発電システム。
FI (3件):
H01M 8/04 J ,  H01M 8/04 H ,  H01M 8/04 Y
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る