特許
J-GLOBAL ID:200903089547438457
炭素材のアルカリリサイクル賦活方法及びその装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
伊藤 穣 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-196492
公開番号(公開出願番号):特開2001-019415
出願日: 1999年07月09日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】【解決手段】 ?@アルカリ金属化合物を賦活剤とする炭素材のアルカリ賦活時に発生するアルカリ金属を炭素材層で捕捉した後に、水和してアルカリ賦活剤に戻し、再度アルカリ賦活を行う炭素材のアルカリリサイクル賦活方法。?A炭素材の賦活時に、不活性ガスを流通させ生成アルカリ金属を移送する炭素材のアルカリリサイクル賦活方法。?Bアルカリ金属を捕捉する炭素材層の温度調節を行う、炭素材のアルカリリサイクル賦活方法。?Cアルカリ金属を捕捉した炭素材層を賦活する、炭素材のアルカリリサイクル賦活方法。?Dアルカリ賦活反応部、温度調節手段を備えた少なくも1段のアルカリ金属を捕捉する捕捉部、不活性ガス導入口、排出口及び水蒸気導入口を配置した炭素材のアルカリリサイクル賦活装置。【効果】 アルカリ賦活剤のトータル使用量の低減、賦活後の処理工程の簡素化を可能とする。
請求項(抜粋):
アルカリ金属化合物を賦活剤とする炭素材のアルカリリサイクル賦活時に発生するアルカリ金属を炭素材層で捕捉した後に、水和してアルカリリサイクル賦活剤に戻し、再度アルカリリサイクル賦活を行うことを特徴とする炭素材のアルカリリサイクル賦活法。
Fターム (10件):
4G046HA07
, 4G046HA10
, 4G046HB03
, 4G046HC02
, 4G046HC03
, 4G046HC09
, 4G046HC12
, 4G046HC14
, 4G046HC15
, 4G046HC26
前のページに戻る