特許
J-GLOBAL ID:200903089550194658

ヒートポンプ式給湯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-011558
公開番号(公開出願番号):特開平6-221673
出願日: 1993年01月27日
公開日(公表日): 1994年08月12日
要約:
【要約】【目的】 ヒートポンプ式給湯装置において、沸上げ運転を行いながら、同時に連続して出湯運転も行うことができ、すべてのタンクを必要給湯熱量に応じて高温に沸上げる。【構成】 ヒートポンプシステムによる加熱部11と、互いに並設された複数の貯湯タンク1a,1bと、加熱部へ各貯湯タンクの水を循環させ沸上げを行う循環系と、各貯湯タンク下部に接続され貯湯タンクへ給水を行う給水系と、各貯湯タンク上部から給湯を行う給湯系と、各貯湯タンク内に配設された加熱用ヒータ25a,25bと、循環系の加熱部下部と各貯湯タンク下部との間に配設され各貯湯タンクを切換える第1の多方向切換弁14aと、給水系の各貯湯タンクへ分岐する分岐点に配設され各貯湯タンクを切換える第2の多方向切換弁14bとを備える。
請求項(抜粋):
ヒートポンプシステムによる加熱部と、互いに並設された複数の貯湯タンクと、前記加熱部と前記各貯湯タンクを連結し前記加熱部へ前記各貯湯タンクの水を循環させ沸上げを行う循環系と、前記各貯湯タンク下部に接続され貯湯タンクへ給水を行う給水系と、前記各貯湯タンク上部に接続され貯湯タンクから給湯を行う給湯系と、前記各貯湯タンク内に配設された加熱を行う加熱用ヒータと、前記循環系の前記加熱部下部と前記各貯湯タンク下部との間に配設され前記各貯湯タンクを切換える第1の多方向切換弁と、前記給水系の前記各貯湯タンクへ分岐する分岐点に配設され前記各貯湯タンクを切換える第2の多方向切換弁と、を備えたことを特徴とするヒートポンプ式給湯装置。
IPC (4件):
F24H 1/18 ,  F24H 1/18 301 ,  F24H 1/18 302 ,  F24H 4/00
FI (2件):
F24H 1/00 311 C ,  F24H 1/00 311 D

前のページに戻る