特許
J-GLOBAL ID:200903089575368111

プリント基板端子形状

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩佐 義幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-160753
公開番号(公開出願番号):特開2000-348802
出願日: 1999年06月08日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 基板端子とコネクタ端子を接続する上で端子形状を変更することのみで、基板端子とコネクタ端子の接続信頼性を向上させる。【解決手段】 コネクタ端子を受け入れてコネクタ端子と基板端子部2との接続を行うプリント基板端子形状において、基板端子部2にコネクタ端子を誘い込む構造を備え、基板端子部2とコネクタ端子との接触不良を低減させる。基板端子部2は、凹状の開口部を備え、凹状の開口部にコネクタ端子が入り込む入口部分は、コネクタ端子をとらえ込むために幅を広くし、奥の部分は狭くする。
請求項(抜粋):
コネクタ端子を受け入れて前記コネクタ端子と基板端子部との接続を行うプリント基板端子形状において、前記基板端子部に前記コネクタ端子を誘い込む構造を備え、前記基板端子部と前記コネクタ端子との接触不良を低減させたことを特徴とするプリント基板端子形状。
IPC (2件):
H01R 12/32 ,  H05K 1/11
FI (2件):
H01R 23/68 S ,  H05K 1/11 D
Fターム (14件):
5E023AA04 ,  5E023AA16 ,  5E023AA18 ,  5E023BB22 ,  5E023CC24 ,  5E023EE23 ,  5E023EE24 ,  5E023GG01 ,  5E023HH01 ,  5E023HH08 ,  5E023HH18 ,  5E023HH30 ,  5E317AA04 ,  5E317GG20
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る