特許
J-GLOBAL ID:200903089575862604

ベッド用人体検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-223772
公開番号(公開出願番号):特開平9-066077
出願日: 1995年08月31日
公開日(公表日): 1997年03月11日
要約:
【要約】【課題】 安価で安全なベッド用人体検知装置を提供すること。【解決手段】 ベッド1の頭側の端の中央の寝床2から特定高さに第1の赤外線センサ3を設け、その左右に間隔をおいて第2の赤外線センサ4、5を設けた。第1の赤外線センサ3はベッド1の中央に寝た人体を選択的に検知でき、第2の赤外線センサ4、5はそれぞれベッド1の脇に立つ人体を検知することができ、これらの検知出力を制御回路6により比較処理することによりベッド1上の人体の有無を判定する。すなわち、第1、第2の赤外線センサ3、4、5に焦電型赤外線検出用素子を使用できるために安価であり、また、非接触で人体を検知するため、圧力センサ等の寝床の下に電気的配線を必要とするものと比べ安全性が高い。
請求項(抜粋):
ベッド上に検知範囲を有する第1の赤外線センサと、上記ベットの側方かつ上方に検知範囲を有する第2の赤外線センサと、第1、第2の赤外線センサの検知出力に応じてベッド上の人体の有無を判定する判定手段とを具備することを特徴とするベッド用人体検知装置。
IPC (4件):
A61G 7/05 ,  G01S 17/00 ,  G01V 8/12 ,  G01V 8/14
FI (4件):
A61G 7/06 ,  G01S 17/00 ,  G01V 9/04 G ,  G01V 9/04 C
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る