特許
J-GLOBAL ID:200903089619730786

HCV核酸配列

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-204967
公開番号(公開出願番号):特開2009-038994
出願日: 2007年08月07日
公開日(公表日): 2009年02月26日
要約:
【課題】細胞株に感染することができ、高度の増殖能力を有し、しかも実験動物に感染させることができるゲノムタイプが1bのウイルス株の提供。【解決手段】重症のC型急性肝炎を発症した患者血清からRNAを分離精製し、このRNAを鋳型として、cDNAを作製し、ゲノタイプが1bに属する全長の核酸配列を有するクローンを得た。このウイルスcDNAを含むプラスミッドから、T7ポリメラーゼを用いて、ウイルスRNAを作製し、培養細胞株にエレクトロポレーションにより導入した。【選択図】なし
請求項(抜粋):
配列番号1に示される核酸配列。
IPC (13件):
C12N 15/09 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12N 7/00 ,  C12Q 1/68 ,  C07K 14/47 ,  A61K 39/00 ,  A61K 38/00 ,  A61P 31/14 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/48
FI (13件):
C12N15/00 A ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 A ,  C12N7/00 ,  C12Q1/68 A ,  C07K14/47 ,  A61K39/00 Z ,  A61K37/02 ,  A61P31/14 ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/48 N
Fターム (79件):
2G045AA29 ,  2G045AA40 ,  2G045BB10 ,  2G045BB20 ,  2G045CA25 ,  2G045CB01 ,  2G045CB03 ,  2G045CB17 ,  2G045CB21 ,  2G045DA12 ,  2G045DA36 ,  2G045FB02 ,  2G045FB03 ,  2G045FB05 ,  2G045FB07 ,  2G045FB08 ,  2G045FB12 ,  4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024BA31 ,  4B024CA01 ,  4B024CA09 ,  4B024CA11 ,  4B024CA20 ,  4B024DA01 ,  4B024DA02 ,  4B024DA05 ,  4B024DA11 ,  4B024EA04 ,  4B024GA14 ,  4B024HA01 ,  4B024HA11 ,  4B063QA01 ,  4B063QA13 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ10 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QR32 ,  4B063QR35 ,  4B063QR55 ,  4B063QR59 ,  4B063QR62 ,  4B063QS25 ,  4B063QS31 ,  4B063QX01 ,  4B065AA90X ,  4B065AA90Y ,  4B065AA95X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BA03 ,  4B065CA23 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4B065CA45 ,  4B065CA46 ,  4C084AA02 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA22 ,  4C084CA62 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA75 ,  4C084ZB33 ,  4C085AA01 ,  4C085BA92 ,  4C085EE01 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045DA86 ,  4H045EA20 ,  4H045EA50 ,  4H045EA53 ,  4H045FA74
引用文献:
前のページに戻る