特許
J-GLOBAL ID:200903089638020986

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-016875
公開番号(公開出願番号):特開平5-208752
出願日: 1992年01月31日
公開日(公表日): 1993年08月20日
要約:
【要約】【目的】 最大サイズ以下の定形サイズの用紙のみでなく、それより長い長尺シートも使用出来る画像形成装置をローコストで提供する。【構成】 LBプリンタ1の操作パネル5に、定形サイズか長尺シートかを指示するモード指定SW35と、必要に応じて長尺シートの長さを入力するテンキーSW36とを設ける。定形サイズモードが指定されれば従来通り定形サイズの用紙に印刷し、長尺シートモードが指定されれば、シートの長さがプリンタの最大サイズの用紙より長くなっても用紙長オーバーのエラーで途中停止することなく印刷する。テンキーSW36により長尺シートの長さを入力すれば、入力した長さに応じて、印刷中に給搬送エラーが発生した時にエラー処理が行なわれる。
請求項(抜粋):
用紙搬送手段と、該用紙搬送手段による用紙の搬送中に発生する各種の情報を検知する情報検知手段と、該情報検知手段が検知した情報と使用する用紙のサイズとに応じて異常時にエラー信号を出力するエラー検知手段と、該エラー検知手段が出力するエラー信号と前記情報検知手段が検知した情報とに応じて前記用紙搬送手段を制御する搬送制御手段とを備え、電子写真プロセスにより前記用紙上に画像を形成する画像形成装置において、前記用紙として定形サイズの用紙を使用する定形サイズモードと長尺シートを使用する長尺シートモードのいずれかを選択的に指定するモード指定手段と、該モード指定手段により指定されたモードに応じて前記エラー検知手段の機能を切換えるモード切換手段とを設けたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (7件):
B65H 7/02 ,  B41J 11/42 ,  B41J 11/48 ,  B41J 29/48 ,  B65H 3/44 ,  G03G 15/00 102 ,  G03G 15/00 108
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-005263

前のページに戻る