特許
J-GLOBAL ID:200903089659904787

セラミックス共晶体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 福田 保夫 (外3名) ,  福田 保夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-086581
公開番号(公開出願番号):特開2000-281451
出願日: 1999年03月29日
公開日(公表日): 2000年10月10日
要約:
【要約】【課題】組織が均一で緻密なセラミックス共晶体、とくに希土類アルミネート系化合物含有共晶体の有利な製造方法を提案すること。【解決手段】アルミナと希土類アルミネート系化合物とからなる共晶粉を、放電プラズマ装置を用いて、真空中あるいは非酸化性雰囲気中において5〜100MPaの圧力と、1300〜1700°Cの温度条件に1〜120 分間保持して結晶成長させることにより、希土類アルミネート系共晶組織焼結体を得る。
請求項(抜粋):
セラミックス共晶粉を、放電プラズマ装置を用いて、真空中あるいは非酸化性雰囲気中において、5〜100MPaの加圧下で、500 〜2000°Cの温度に1〜120 分間保持して結晶成長させることを特徴とするセラミックス共晶体の製造方法。
IPC (2件):
C04B 35/64 ,  C04B 35/44
FI (2件):
C04B 35/64 E ,  C04B 35/44
Fターム (29件):
4G031AA03 ,  4G031AA04 ,  4G031AA05 ,  4G031AA06 ,  4G031AA07 ,  4G031AA09 ,  4G031AA12 ,  4G031AA13 ,  4G031AA14 ,  4G031AA16 ,  4G031AA18 ,  4G031AA19 ,  4G031AA21 ,  4G031AA23 ,  4G031AA25 ,  4G031AA27 ,  4G031AA29 ,  4G031AA32 ,  4G031AA35 ,  4G031AA36 ,  4G031AA37 ,  4G031AA38 ,  4G031BA18 ,  4G031BA19 ,  4G031BA20 ,  4G031CA01 ,  4G031GA08 ,  4G031GA11 ,  4G031GA12
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る