特許
J-GLOBAL ID:200903089661130160

景品取得ゲーム装置及び景品取得ゲーム装置の運用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲葉 良幸 ,  田中 克郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-316557
公開番号(公開出願番号):特開2009-050741
出願日: 2008年12月12日
公開日(公表日): 2009年03月12日
要約:
【課題】本発明の課題は、景品を取得する難易度を容易に変更することができる景品取得ゲーム装置を提供することにある。【解決手段】本発明は、被把持体を把持するアームと、前記アームが閉じる方向へ付勢する付勢手段とを備えた景品取得ゲーム装置において、前記付勢手段は、前記アームを閉じる方向へ付勢する力を発生する付勢部と、前記付勢部の付勢する力に制限を加える制限部とを有する景品取得ゲーム装置である。【選択図】図5
請求項(抜粋):
被把持体を把持するアームと、前記アームが閉じる方向へ付勢する付勢手段とを備えた景品取得ゲーム装置において、 前記付勢手段は、 前記アームを閉じる方向へ付勢する力を発生する付勢部と、 前記付勢部の付勢する力に制限を加える制限部と を有すること特徴とする景品取得ゲーム装置。
IPC (1件):
A63F 9/30
FI (1件):
A63F9/30 502C

前のページに戻る