特許
J-GLOBAL ID:200903089689621658

位置情報信号受信手段を有する携帯用電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡▲崎▼ 信太郎 ,  新井 全
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-005607
公開番号(公開出願番号):特開2006-194697
出願日: 2005年01月12日
公開日(公表日): 2006年07月27日
要約:
【課題】位置情報信号受信装置の無駄な動作を回避し、電力の浪費を抑制することができる携帯用電子機器を提供すること。【解決手段】現在時刻を表示する時刻表示手段22と、位置情報衛星から発信される位置情報信号を受信して前記位置情報信号の発信時刻を取得する位置情報信号受信手段12と、現在位置が屋内であるか屋外であるかを判断する屋内外判断手段116と、位置情報信号の発信時刻に基づいて時刻表示手段22が表示する時刻を位置情報衛星の時計と同期させる時計修正手段118とを有し、位置情報信号受信手段12は、屋内外判断手段116が現在位置は屋外であると判断した場合に位置情報信号の受信を行うことを特徴とする携帯用電子機器10。【選択図】図6
請求項(抜粋):
現在時刻を表示する時刻表示手段と、 位置情報衛星から発信される位置情報信号を受信して前記位置情報信号の発信時刻を取得する位置情報信号受信手段と、 現在位置が屋内であるか屋外であるかを判断する屋内外判断手段と、 前記位置情報信号の発信時刻に基づいて前記時刻表示手段が表示する時刻を前記位置情報衛星の時計と同期させる時計修正手段とを有し、 前記屋内外判断手段が現在位置は屋内であると判断した場合に前記位置情報信号受信手段を動作させないことを特徴とする携帯用電子機器。
IPC (5件):
G04G 5/00 ,  G01S 5/14 ,  G04G 19/00 ,  G04G 1/00 ,  G04G 7/02
FI (6件):
G04G5/00 J ,  G01S5/14 ,  G04G1/00 310Z ,  G04G1/00 315A ,  G04G1/00 315Z ,  G04G7/02
Fターム (12件):
2F002AA05 ,  2F002AA07 ,  2F002AA12 ,  2F002AF01 ,  2F002FA16 ,  2F002GA04 ,  2F002GA06 ,  5J062AA13 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062EE05 ,  5J062HH00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 腕時計型GPS受信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-192795   出願人:セイコーインスツルメンツ株式会社

前のページに戻る