特許
J-GLOBAL ID:200903089696813147

紙挟み

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早川 政名 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-268690
公開番号(公開出願番号):特開平10-114183
出願日: 1996年10月09日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 挟込紙を抜ける心配少く挟み得る紙挟みを構成する。【解決手段】 対向する下側基板1aと上側基板1bとで抜差口2及び突当壁3とが形成された断面略U字形の基体1を構成し、該基体の下側基板1aと上側基板との対向部位に夫々対向方向へ弾発して挟込紙Pを挟む可動挟片4、5を設ける。上記2つの可動挟片4又は5のどちらか一つを、残りの可動挟片4又は5と協働して挟込紙Pを挟む2つの挟圧部5に構成してもよい。
請求項(抜粋):
対向する下側基板と上側基板とで抜差口及び突当壁が形成された断面略U字形の基体を構成し、この基体の下側基板と上側基板との対向部位に夫々対向方向へ弾発して挟込紙を挟む可動挟片を設けた紙挟み。

前のページに戻る