特許
J-GLOBAL ID:200903089700995433

ガス拡散電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 健
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-503481
公開番号(公開出願番号):特表2000-513484
出願日: 1997年06月24日
公開日(公表日): 2000年10月10日
要約:
【要約】電極を用いる電気化学的電池および燃料電池のためのガス拡散電極(1)が開示される。この電極は、(i)炭素支持体の表面に分散した触媒、(ii)水不溶性のスルホン化されたポリスチレン、ポリ(α-メチルスチレン)またはSEBSブロック共重合体、および(iii)ノニオン性フルオロカーボンポリマーを含んで成る触媒(5)層と接触している多孔性体(3)を含む。この燃料電池は前記電極の二つとこの両電極の間に置かれた陽子伝導性ポリマーの膜を含んでいる。それはガス燃料用の入口、酸素含有ガス用の入口および反応生産物用の出口をも含んでいる。
請求項(抜粋):
多孔性ガス拡散電極であって、下記のものを含んで成る電極、 (a)電子伝導性の多孔性体であって(b)と電気的に接触しているもの、 (b)触媒層であって、(i)炭素支持体の表面に分散している触媒、(ii)水不溶性のスルホン化ポリスチレン、スルホン化ポリ(α-メチルスチレン)またはスルホン化スチレン-エチレン-ブチレン-スチレン・ブロック共重合体、および(iii)ノニオン性フルオロカーボンポリマーを含む層。
IPC (2件):
H01M 4/86 ,  H01M 8/10
FI (2件):
H01M 4/86 B ,  H01M 8/10

前のページに戻る