特許
J-GLOBAL ID:200903089727035440

加工性、疲労特性及び低温靭性に優れた高強度熱延薄鋼板及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 茶野木 立夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-239945
公開番号(公開出願番号):特開平7-150294
出願日: 1994年10月04日
公開日(公表日): 1995年06月13日
要約:
【要約】【目的】 高強度特性と優れた加工性、疲労特性及び優れた低温靭性を合わせ持つ高強度熱延薄鋼板とその製造方法を低コストかつ安定的に提供すること。【構成】 化学成分として、C=0.04〜0.15重量%、Si≧1.0重量%、Mn≧1.0重量%、Nb≧0.005重量%、Al=0.005〜0.10重量%、S≦0.01重量%及びFeを主成分として含み、ミクロ組織として主にフェライト、マルテンサイトで構成され、フェライト占積率(VF )>50%かつフェライト平均粒径(dF )≦5μmかつマルテンサイト平均粒径(dM)≦5μmであり、特性として引張強さ(TS)>590MPa 、降伏比(YR)≦70%、強度-延性バランス(引張強さ×全伸び)≧18000(MPa・%)、穴拡げ比(d/d0 )≧1.2、疲労限度比≧O.40、破面遷移温度≦-40°Cを具備する高強度熱延薄鋼板を圧延条件、冷却条件、巻取条件を制御することにより製造する。
請求項(抜粋):
C=0.04〜0.15重量%、Si≧1.0重量%、Mn≧1.0重量%、Nb≧0.005重量%、Al=0.005〜0.10重量%、S ≦0.01重量%及びFeを主成分として含み、ミクロ組織として主にフェライト、マルテンサイトで構成され、フェライト占積率(VF )>50%かつフェライト平均粒径(dF )≦5μmかつマルテンサイト平均粒径(dM )≦5μmであり、特性として引張強さ(TS)>590MPa 、降伏比(YR)≦70%、強度-延性バランス(引張強さ×全伸び)≧18000(MPa・%)、穴拡げ比(d/d0 )≧1.2、疲労限度比≧0.40、破面遷移温度≦-40°Cを具備することを特徴とする加工性、疲労特性及び低温靭性に優れた高強度熱延薄鋼板。
IPC (3件):
C22C 38/00 301 ,  C21D 8/02 ,  C22C 38/12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭57-104650
  • 特開昭60-145355
審査官引用 (1件)
  • 特開昭57-104650

前のページに戻る