特許
J-GLOBAL ID:200903089739650441

空気調和機の制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久力 正一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-339356
公開番号(公開出願番号):特開平5-149597
出願日: 1991年11月29日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 通常運転モード並びに試運転モード時におけるコンプレッサの結線上の過誤の有無を判定する結線チェックを、コンプレッサに過大な負担をかけることなく、行うことのできる空気調和機の制御システムを提供する。【構成】 空気調和機において、結線チェック終了後にコンプレッサをオフさせる通常運転モードと、結線チェック終了後コンプレッサをオンし続ける試運転モードとを選択可能にするとともに、コンプレッサ等の冷却サイクルを構成する機器に流れる電流を、これらの機器と電源との間に接続した運転電流検出手段で検出し、運転電流ICTが所定値a以上である時に結線が正常であると判定して通常運転動作または試運転動作に移行し、所定値a未満である時に結線が異常であると判定して異常信号を発信するなどの安全動作に移行するものである。
請求項(抜粋):
コンプレッサを有する冷却サイクルを備えた空気調和機において、結線チェック終了後にコンプレッサをオフさせる通常運転モードと、結線チェック終了後コンプレッサをオンし続ける試運転モードとを選択可能にするとともに、コンプレッサ等の冷却サイクルを構成する機器に流れる電流を運転電流検出手段で検出し、運転電流が所定値以上である時に結線が正常であると判定して通常運転動作または試運転動作に移行し、所定値未満である時に結線が異常であると判定して異常信号を発信するなどの安全動作に移行することを特徴とする空気調和機の制御システム。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-350439
  • 特開平4-313633

前のページに戻る