特許
J-GLOBAL ID:200903089759681378

感光性平版印刷版の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-106903
公開番号(公開出願番号):特開平6-317896
出願日: 1993年05月07日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】【構成】 感光性平版印刷版の製造方法であって、感光性組成物を支持体上に塗布する塗布工程および、乾燥工程を含む感光性平版印刷版を製造する方法において、該乾燥工程が遠赤外線照射により版面を50〜130°Cにする工程を含むことを特徴とする。【効果】 本発明の製造方法によれば、塗布工程後の乾燥工程を短縮ないし省略でき、生産性が向上する。更に本発明の製造方法による感光性平版印刷版は品質の均一性、保存安定性に優れ、合紙を使用せずに版を堆積した場合のブロッキング性に優れる。
請求項(抜粋):
感光性組成物を支持体上に塗布する塗布工程および、乾燥工程を含む感光性平版印刷版を製造する方法において、該乾燥工程が遠赤外線照射により版面を50〜130°Cにする工程を含むことを特徴とする感光性平版印刷版の製造方法。
IPC (2件):
G03F 7/00 503 ,  G03F 7/16

前のページに戻る