特許
J-GLOBAL ID:200903089761211028

試薬容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-015187
公開番号(公開出願番号):特開2008-180639
出願日: 2007年01月25日
公開日(公表日): 2008年08月07日
要約:
【課題】容量に応じた大きさを選択することができ、試薬トレイへのセットや試薬の管理を容易にすることが可能な試薬容器を提供すること。【解決手段】試薬トレイの周方向に沿って複数形成された水平断面形状が台形の収容部に着脱自在に収容される自動分析装置用の試薬容器1。試薬容器1は、台形の収容部を半径方向内側と半径方向外側とに二分する一方に収容され、台形の収容部の半径方向内側又は半径方向外側に位置する接合面1aに台形の収容部の他方に収容される試薬容器と接合する接合部1b,1cが設けられている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
試薬トレイの周方向に沿って複数形成された水平断面形状が台形の収容部に着脱自在に収容される自動分析装置用の試薬容器であって、 前記台形の収容部を半径方向内側と半径方向外側とに二分する一方に収容され、前記台形の収容部の半径方向内側又は半径方向外側に位置する接合面に前記台形の収容部の他方に収容される試薬容器と接合する接合部が設けられていることを特徴とする試薬容器。
IPC (1件):
G01N 35/02
FI (1件):
G01N35/02 A
Fターム (3件):
2G058CE02 ,  2G058CE05 ,  2G058CE08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-217420   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る