特許
J-GLOBAL ID:200903089761892149

無機分散剤、懸濁重合用安定剤、重合体粒子、不飽和ポリエステル樹脂組成物、トナー組成物、並びに無機分散剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊丹 健次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-266713
公開番号(公開出願番号):特開2001-089114
出願日: 1999年09月21日
公開日(公表日): 2001年04月03日
要約:
【要約】【課題】 粒子径が均一でシャープな粒度分布を有する重合体粒子を得るのに有用な無機分散剤を提供する。【解決手段】 リン酸カルシウム系無機化合物粒子を有機系表面処理剤で処理してなり、(a)0.002≦dx1≦0.1(μm )、(b)0.005≦α≦0.5(μm )、(c)20≦Sw1≦200(m2/g)を満足することを特徴とする無機分散剤。但し、dx1:電子顕微鏡写真で測定した平均粒子径、α:島津式粒度分布計CP-4Lで測定した50%平均粒子径、Sw1:窒素吸着法によるBET比表面積(m2/g)。
請求項(抜粋):
リン酸カルシウム系無機化合物粒子を有機系表面処理剤で処理してなり、下記の式(a)〜(c)を満足することを特徴とする無機分散剤。(a)0.002≦dx1≦0.1(μm )(b)0.005≦α≦0.5(μm )(c)20≦Sw1≦200(m2/g)但し、dx1:一次粒子径:電子顕微鏡写真により測定した粒子の平均粒子径(μm )α :二次粒子径:島津式粒度分布計CP-4Lにより測定した粒子の50%平均粒子径(μm )。Sw1:窒素吸着法によるBET比表面積(m2/g)
IPC (6件):
C01B 25/32 ,  B01F 17/00 ,  C08F 2/18 ,  C08L 67/00 ,  G03G 9/08 ,  C08K 3/32
FI (6件):
C01B 25/32 W ,  B01F 17/00 ,  C08F 2/18 ,  C08L 67/00 ,  C08K 3/32 ,  G03G 9/08 374
Fターム (48件):
2H005AA01 ,  2H005AA08 ,  2H005AB02 ,  2H005AB06 ,  2H005CA04 ,  2H005CA08 ,  2H005CA25 ,  2H005CB07 ,  2H005CB20 ,  2H005EA05 ,  2H005EA07 ,  2H005EA10 ,  4D077AB20 ,  4D077AC05 ,  4D077BA01 ,  4D077BA02 ,  4D077BA07 ,  4D077DB10Y ,  4D077DD10Y ,  4D077DD17Y ,  4D077DD18Y ,  4D077DD20Y ,  4D077DE09Y ,  4D077DE10Y ,  4J002BB00X ,  4J002BC02W ,  4J002BC03X ,  4J002BF01X ,  4J002BG04W ,  4J002BG04X ,  4J002BG05W ,  4J002BG05X ,  4J002BG10X ,  4J002CF00W ,  4J002CF21W ,  4J002DH046 ,  4J002FB086 ,  4J002FB226 ,  4J002FB256 ,  4J002FB266 ,  4J002FD010 ,  4J002FD090 ,  4J002FD206 ,  4J002FD330 ,  4J002GP03 ,  4J011DA03 ,  4J011JA04 ,  4J011JB25

前のページに戻る