特許
J-GLOBAL ID:200903089764877175

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  植木 久一 ,  伊藤 孝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-014855
公開番号(公開出願番号):特開2005-208339
出願日: 2004年01月22日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】 トナーコンテナの交換時期を事前に確認できると共に、トナー残量に応じて適切なトナー量で印刷処理を行なうことができる画像形成装置を提供する。【解決手段】 制御部41は、トナー残量検知センサ81,82からの出力信号によりトナーコンテナ8内のトナー残量を多レベル、中レベル、及び少(ニアエンド)レベルの3段階で検知するトナー残量検知部411と、トナー残量が中レベルに達すると、操作パネル部51にエコモード印刷を促すメッセージを含む案内画面を表示する表示制御部416と、ユーザが操作パネル部51を用いてエコモード印刷を選択することにより印刷設定を通常モード印刷からエコモード印刷に変更するモード設定部415とを備える。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
画像データに対応する画像を用紙上に形成する本体部と、画像形成に用いるトナーが封入された交換可能なトナーコンテナと、トナーコンテナに含まれるトナー残量が第1の閾値を超えているか否かを検出する第1のトナー残量検出手段と、第1のトナー残量検出手段によりトナー残量が第1の閾値を越えると判断された場合は、通常の設定量のトナーで印刷を行う通常モード印刷に印刷設定をデフォルト設定し、トナー残量が第1の閾値以下であると判断された場合は、トナーの使用量を通常モード印刷より減少させるエコモード印刷に印刷設定をデフォルト設定するモード変更手段とを備えた画像形成装置であって、 前記トナー残量が第1の閾値より大きい第2の閾値を超えているか否かを検出する第2のトナー残量検出手段と、 前記第1及び第2のトナー残量検出手段によってトナー残量が第1の閾値を超え、第2の閾値以下である場合は、印刷設定を通常モード印刷からエコモード印刷に変更することを促す第1のメッセージを表示する表示手段とを備え、 前記第1のメッセージに応答してユーザがエコモード印刷への変更を選択した場合、前記モード変更手段は、デフォルト設定された通常モード印刷からエコモード印刷に印刷設定を変更することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G21/00 ,  G03G15/08 ,  G03G21/14
FI (5件):
G03G21/00 384 ,  G03G21/00 386 ,  G03G21/00 512 ,  G03G15/08 114 ,  G03G21/00 372
Fターム (57件):
2H027DA32 ,  2H027DA42 ,  2H027DA43 ,  2H027DA44 ,  2H027DA45 ,  2H027DB01 ,  2H027DB08 ,  2H027DD02 ,  2H027DE04 ,  2H027DE07 ,  2H027DE09 ,  2H027EC06 ,  2H027EC07 ,  2H027EC10 ,  2H027EC18 ,  2H027EC20 ,  2H027ED08 ,  2H027EE01 ,  2H027EE02 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027EF10 ,  2H027FA01 ,  2H027FA02 ,  2H027FA30 ,  2H027FA35 ,  2H027FB07 ,  2H027FB15 ,  2H027FB18 ,  2H027FB19 ,  2H027FC02 ,  2H027GA30 ,  2H027GA34 ,  2H027GA47 ,  2H027GA54 ,  2H027GA56 ,  2H027GB03 ,  2H027GB14 ,  2H027HB02 ,  2H027HB05 ,  2H027HB06 ,  2H027HB13 ,  2H027HB17 ,  2H027ZA07 ,  2H077AA01 ,  2H077DA08 ,  2H077DA15 ,  2H077DA16 ,  2H077DA32 ,  2H077DA78 ,  2H077DA80 ,  2H077DA83 ,  2H077DB10 ,  2H077DB13 ,  2H077DB14 ,  2H077DB25 ,  2H077GA04
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る