特許
J-GLOBAL ID:200903089769668647

放射性コンクリート廃棄物の処理方法及び放射性廃棄物固型化用充填モルタルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-081170
公開番号(公開出願番号):特開平10-274695
出願日: 1997年03月31日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】 放射性コンクリート廃棄物の破砕材をすべてを再利用する処理方法を提供する。【解決手段】 放射性コンクリート廃棄物を粉砕し、粉砕によって生じる細粒固形材及び微粉末を分級・粒度調整した上で、他の放射性廃棄物の固型化用充填モルタルの細骨材及び混和材としてそれぞれ用いる。その際、粉砕によって生じる細粒固形材の最大粒径を2.5mm、且つ0.15mm以下の粒径分を30重量%以下に分級・粒度調整して充填モルタル用細骨材となし、また、微粉末の粉末度をセメント粒子より小さい3000〜15000cm2 /gの範囲に調整して充填モルタル用混和材となし、これら細骨材と混和材とセメントと水を混合することで充填モルタルを製造する。
請求項(抜粋):
放射性コンクリート廃棄物を粉砕し、粉砕によって生じる細粒固形材及び微粉末を分級・粒度調整した上で、他の放射性廃棄物の固型化用充填モルタルの細骨材及び混和材としてそれぞれ用いることを特徴とする放射性コンクリート廃棄物の処理方法。
IPC (4件):
G21F 9/30 531 ,  G21F 9/30 ZAB ,  G21F 9/30 515 ,  G21F 9/36 511
FI (4件):
G21F 9/30 531 M ,  G21F 9/30 ZAB ,  G21F 9/30 515 F ,  G21F 9/36 511 F
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-359196
  • 特開平2-044297
  • 特開平4-359194
全件表示

前のページに戻る