特許
J-GLOBAL ID:200903089827530316

硬化性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 成瀬 勝夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-201096
公開番号(公開出願番号):特開2003-012924
出願日: 2001年07月02日
公開日(公表日): 2003年01月15日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性、機械的特性、接着性に優れ、難燃性を向上させたフィルム形成能を有する硬化性樹脂組成物を提供する。【解決手段】 少なくとも一つのジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹脂と、ポリイミド樹脂又はポリイミド前駆体を重量比で、5〜95:95〜5の割合で含有してなる硬化性樹脂組成物であり、ポリイミド樹脂としては芳香属テトラカルボン酸二無水物とビフェニルジアミン又はジアミノシロキサンから得られるポリイミド樹脂が、ジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹脂としては一般式(3)表される樹脂が使用できる。【化1】
請求項(抜粋):
少なくとも一つのジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹脂と、ポリイミド樹脂又はポリイミド前駆体を重量比で、5〜95:95〜5の割合で含有してなることを特徴とする硬化性樹脂組成物。
IPC (5件):
C08L 79/08 ,  C08G 73/10 ,  C08K 5/357 ,  C08K 5/378 ,  C08K 5/41
FI (6件):
C08L 79/08 Z ,  C08L 79/08 A ,  C08G 73/10 ,  C08K 5/357 ,  C08K 5/378 ,  C08K 5/41
Fターム (41件):
4J002CM041 ,  4J002EU236 ,  4J002EV086 ,  4J002EV216 ,  4J002FD146 ,  4J002GK01 ,  4J002HA05 ,  4J043PA02 ,  4J043PA04 ,  4J043PA19 ,  4J043QB15 ,  4J043QB26 ,  4J043QB31 ,  4J043RA35 ,  4J043SA06 ,  4J043SA07 ,  4J043SA08 ,  4J043SA09 ,  4J043SA15 ,  4J043SA42 ,  4J043SA43 ,  4J043SA44 ,  4J043SA46 ,  4J043SA47 ,  4J043SA71 ,  4J043SA83 ,  4J043SB01 ,  4J043SB03 ,  4J043TA22 ,  4J043TB01 ,  4J043UA112 ,  4J043UA131 ,  4J043UB011 ,  4J043UB351 ,  4J043YB02 ,  4J043YB35 ,  4J043YB37 ,  4J043ZA12 ,  4J043ZA13 ,  4J043ZB04 ,  4J043ZB11

前のページに戻る