特許
J-GLOBAL ID:200903089871515650

写真シール自動販売機、写真シール作成方法、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-273987
公開番号(公開出願番号):特開2005-039499
出願日: 2003年07月14日
公開日(公表日): 2005年02月10日
要約:
【課題】画像選択作業の操作性を向上させ、ユーザがより容易かつ快適に作業を行うことができるようにする。【解決手段】落書き用GUI120の画像情報表示欄127には、ユーザが操作することにより、対応する撮像画像が落書き対象画像表示領域126に表示される画像指定ボタン129が設けられている。各画像指定ボタン129には撮像画像が1つずつ割り当てられている。ユーザがこの画像指定ボタン129を操作すると、操作された画像指定ボタン129に対応する撮像画像が落書き対象画像表示領域126に表示される。このような落書き用GUI120は、各操作パネルに表示され、互いに異なるタッチペン14-1を操作する複数のユーザによってそれぞれ落書き入力が行われる。本発明は、画像印刷装置に適用できる。【選択図】図17
請求項(抜粋):
被写体を撮像する撮像手段と、 表示部に積層され、前記表示部に表示された画像に対して入力された指示入力を受け付ける受付手段と、 前記撮像手段により複数回撮像を行うことにより得られた複数の撮像画像の中から前記表示部に表示される撮像画像をユーザが指定する場合に用いられる撮像画像指定用画像の、前記表示部による表示を制御する第1の表示制御手段と、 前記第1の表示制御手段により制御されて前記表示部に表示された前記撮像画像指定用画像に従って、前記ユーザにより入力され、前記受付手段により受け付けられた前記指示入力に基づいて、前記ユーザにより指定された前記撮像画像の、前記表示部による表示を制御する第2の表示制御手段と、 前記第2の表示制御手段により制御されて前記表示部に表示された前記撮像画像に対して入力され、前記受付手段により受け付けられた前記指示入力により得られる落書き画像を、前記撮像画像に合成する編集を行う編集手段と、 前記編集手段により編集され、前記落書き画像が合成された前記撮像画像をシートに印刷する印刷手段と を備えることを特徴とする写真シール自動販売機。
IPC (3件):
H04N5/76 ,  G03B17/53 ,  G07F17/26
FI (3件):
H04N5/76 E ,  G03B17/53 ,  G07F17/26
Fターム (13件):
2H104AA19 ,  2H104BC35 ,  2H104BC48 ,  5C052AA12 ,  5C052AB02 ,  5C052CC01 ,  5C052FA02 ,  5C052FB01 ,  5C052FB05 ,  5C052FC06 ,  5C052FC08 ,  5C052FD07 ,  5C052FD09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る