特許
J-GLOBAL ID:200903089884501136

固体剤形の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-291491
公開番号(公開出願番号):特開2000-128775
出願日: 1999年10月13日
公開日(公表日): 2000年05月09日
要約:
【要約】【課題】 高分子量のポリマー性バインダーを使用可能な可塑性混合物の成形によって固体剤形を製造する。【解決手段】 加工の間に温度および剪断エネルギー入力を調節する。
請求項(抜粋):
固体剤形を製造する方法において、(i)75より大きいK値を有する少なくとも1種の薬理学的に認容性のポリマー性バインダー、少なくとも1種の医薬品有効成分および場合により慣用の医薬品添加剤の可塑性混合物を製造し、(ii)該可塑性混合物を必要な剤形に成形し、その際、工程(i)を、K値の差異として現れるポリマー性バインダーの分子量の減少が15未満であるような温度および剪断エネルギー入力の条件下で実施することを特徴とする固体剤形の製造方法。
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る