特許
J-GLOBAL ID:200903089895150394

組合せ最適化装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-240113
公開番号(公開出願番号):特開平6-068201
出願日: 1992年08月18日
公開日(公表日): 1994年03月11日
要約:
【要約】【目的】 本発明は各種設計問題、特に論理回路の設計において重要な組合せ最適化装置に関するものであり、与えられた最適化時間によって有効な配置データ変換手段を高い確率で優先的に選択することによって任意の最適化時間内に精度の良い解を得ることを目的とする。【構成】 初期配置データ生成手段11が生成する初期配置データをもとに配置データ最適化手段12は探索を開始し、変換規則選択比率記憶手段14が保持する選択比率にもとづき、配置データ変換規則記憶手段13が保持する複数の配置データ変換手段のうち一つを選んで変換することを繰り返す。変換規則選択比率記憶手段14が保持する選択比率は、変換規則選択比率調整値記憶手段15が保持する調整値によって動的に更新され、与えられた最適化時間に応じて有効な配置データ変換手段を高い確率で優先的に選択するため、任意の最適化時間内に精度の良い解を得ることができる。
請求項(抜粋):
最適化時間を入力する最適化時間入力手段と、初期配置データを生成する初期配置データ生成手段と、配置データを変換する配置データ変換規則を記憶する配置データ変換規則記憶手段と、前記配置データ変換規則記憶手段に記憶された配置データ変換手段が選択される確率を記憶する変換規則選択比率記憶手段と、前記確率を調整する調整値を記憶する変換規則選択比率調整値記憶手段と、前記配置データ変換規則記憶手段に記憶された配置データ変換規則に基づく変化量を前記変換規則選択比率調整値記憶手段に調整値として記憶し前記最適化入力手段により入力された最適化時間と前記変換規則選択比率調整値記憶手段に記憶された調整値に基づき前記変換規則選択比率記憶手段に記憶されえた確率を変更するとともに前記変換規則選択比率記憶手段に記憶された確率に基づき選択した前記配置データ変換規則記憶手段に記憶された配置データ変換規則に従い配置データを最適化する配置データ最適化手段とを備えた組合せ最適化装置。
IPC (3件):
G06F 15/60 360 ,  G06F 15/60 370 ,  H01L 21/82

前のページに戻る