特許
J-GLOBAL ID:200903089898855658

基準電圧発生回路、および基準電圧設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 和秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-126860
公開番号(公開出願番号):特開2000-322897
出願日: 1999年05月07日
公開日(公表日): 2000年11月24日
要約:
【要約】【課題】製造時に回路素子の特性にバラツキがあっても、基準電圧はほとんどバラツキが無い安定した基準電圧発生回路を提供する。【解決手段】 電源電圧VDDとは無関係に一定電流を流す電流源5を有するとともに、この電流源5には不揮発性記憶素子7が接続されており、この不揮発性記憶素子7は、書込動作/消去動作の少なくとも一方の動作が可能で、かつ、その閾値電圧を基準電圧Vrefとして発生するものであり、不揮発性記憶素子7の書込動作または消去動作に伴う閾値電圧の変化によって基準電圧Vrefを設定するようにしている。
請求項(抜粋):
電源電圧とは無関係に一定電流を流す電流源を有するとともに、この電流源には不揮発性記憶素子が接続されており、この不揮発性記憶素子は、書込動作/消去動作の少なくとも一方の動作が可能で、かつ、その閾値電圧を基準電圧として発生するものであり、不揮発性記憶素子の書込動作または消去動作に伴う閾値電圧の変化によって基準電圧を設定することを特徴とする基準電圧発生回路。
IPC (4件):
G11C 16/06 ,  H01L 27/04 ,  H01L 21/822 ,  H02M 3/07
FI (3件):
G11C 17/00 632 A ,  H02M 3/07 ,  H01L 27/04 B
Fターム (15件):
5B025AA03 ,  5B025AB01 ,  5B025AB02 ,  5B025AC01 ,  5B025AD04 ,  5B025AD08 ,  5B025AD09 ,  5B025AE08 ,  5F038BB02 ,  5F038BB08 ,  5F038DF01 ,  5F038DF05 ,  5F038EZ20 ,  5H730DD04 ,  5H730FV05

前のページに戻る