特許
J-GLOBAL ID:200903089903564845

コンクリート外壁内の水分の排出用装置とコンクリート外壁内の水分の排出用部材とコンクリート外壁内の水分の排出用装置の施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川成 靖夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-097733
公開番号(公開出願番号):特開2000-291184
出願日: 1999年04月05日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【課題】 躯体コンクリートは、打込時の余分な水及び室内湿気を吸収して溜まる水分などによって、多湿状態になっている。これに対してモルタルに樹脂などを混入し接着力を増して、剥離を起こりづらくしているが、長年たつと浮き等が生じるなどの問題がある。【解決手段】 表面に所定間隔をもった横方向の目地などが刻設されているコンクリート外壁において、排気口構造を有する通気路用基材を横方向の目地などに装着したのち、モルタルを充填するなどの処理をする。
請求項(抜粋):
表面に所定間隔をもった横方向の目地が刻設されているコンクリート外壁において、この横方向の目地に排気口の機能を有するコンクリート外壁内の水分の排出用部材を横方向に連結した状態で装着して構成されていることを特徴とするコンクリート外壁内の水分の排出用装置。
IPC (5件):
E04B 2/56 644 ,  E04B 2/56 ,  E04B 1/62 ,  E04B 1/64 ,  E04B 1/70
FI (5件):
E04B 2/56 644 B ,  E04B 2/56 644 H ,  E04B 1/62 Z ,  E04B 1/64 B ,  E04B 1/70 D
Fターム (24件):
2E001DA02 ,  2E001DB02 ,  2E001DH39 ,  2E001EA01 ,  2E001FA04 ,  2E001FA52 ,  2E001FA53 ,  2E001GA55 ,  2E001GA65 ,  2E001GA66 ,  2E001KA01 ,  2E001KA03 ,  2E001LA01 ,  2E001LA09 ,  2E001NA07 ,  2E001NB01 ,  2E001NC01 ,  2E001ND11 ,  2E002FB02 ,  2E002FB23 ,  2E002FB24 ,  2E002MA00 ,  2E002MA26 ,  2E002MA27
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
  • 特開平4-312668
  • 特開平4-312668
  • 外装パネルの水抜きキャップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-055971   出願人:大成建設株式会社
全件表示

前のページに戻る