特許
J-GLOBAL ID:200903089915506638

キーワードメデイア変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-316395
公開番号(公開出願番号):特開平5-151268
出願日: 1991年11月29日
公開日(公表日): 1993年06月18日
要約:
【要約】【目的】本発明は、単一メディアより指定したキーワードを複数の異なるメディアのキーワードに変換し各メディアのデータベースの検索を可能にしている。【構成】複数の異なるメディアを記憶する記憶部26を有し、マイクロフォン2 などの入力部より入力されたキーワードのメディアをメディア判定部22で判定し、この判定された変換元メディアと変換したい変換先メディアにより予め設定された各メディア間の変換の可能性に基づいて変換経路決定23で変換経路を決定し、この決定された変換経路によりメディア変換部25で変換元メディアを変換先メディアに変換して、変換されたメディアにより記憶部26に記憶されたメディアを検索し出力するようにしている。
請求項(抜粋):
複数の異なるメディアを記憶する記憶手段と、キーワードを入力する入力手段と、この入力手段より入力されたキーワードのメディアを判定するメディア判定手段と、各メディア間での変換の可能性を予め設定した手段と、前記メディア判定手段で判定された変換元メディアと変換したい変換先メディアにより前記予め設定された各メディア間の変換の可能性に基づいて変換経路を決定する変換経路決定手段と、この変換経路決定手段で決定された変換経路にしたがって前記変換元メディアを変換先メディアに変換するメディア変換手段と、このメディア変換手段で変換されたメディアにより前記記憶手段に記憶されたメディアを検索し出力する手段とを具備したことを特徴とするキーワードメディア変換装置。
IPC (2件):
G06F 15/40 500 ,  G06F 12/00 547
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭63-086660
  • 特開平2-033200
  • 特開昭63-173163
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-086660
  • 特開平2-033200

前のページに戻る