特許
J-GLOBAL ID:200903089923678332

光学材料用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高島 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-341439
公開番号(公開出願番号):特開平6-157819
出願日: 1992年11月26日
公開日(公表日): 1994年06月07日
要約:
【要約】【目的】 薄膜状にコーティングしても基体との結着力が良好で、しかも高温処理を不要として、短時間で硬化反応が完了する光学材料用組成物を提供すること。【構成】 カチオン重合性の単量体を主成分とするバインダー成分に、平均粒径が5nm〜10μmの微粒子を含有させてなり、望ましくは該カチオン重合性の単量体が、エポキシ基および/またはビニルエーテル基を有するものであり、また、微粒子がシリカおよび/または導電性金属酸化物である組成物である。【効果】 高温処理を不要とし、さらに2μm以下の薄膜状にコーティングしても基体との結着力が良好な透明フィルムを容易に形成できるようになり、耐熱性のない基体にも光学用フィルムを容易に形成できるようになる。
請求項(抜粋):
カチオン重合性の単量体を主成分とするバインダー成分に、平均粒径が5nm〜10μmの微粒子を含有させてなる光学材料用組成物。
IPC (8件):
C08K 7/18 KCL ,  C08L 63/00 NKT ,  C09D 5/00 PPM ,  C09D 5/00 PPQ ,  C09D129/10 PFP ,  C09D163/00 PJP ,  C09D163/00 PKB ,  G02F 1/1333 505
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-261365
  • 特開平3-028281
  • 特開昭56-131675
全件表示

前のページに戻る