特許
J-GLOBAL ID:200903089942176593

状況情報告知システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 康博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-351641
公開番号(公開出願番号):特開2002-157666
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】【課題】 要介護者又は要管理者自身及びその周囲の状況情報を迅速且つ確実に、介護者又は管理者に伝達すると共に、情報の漏洩を防止する。【解決手段】 状況情報告知システム1は、各種センサー2からの感知信号を受信し、センサーの番号情報及びその感知信号と自身が発生する装置番号情報とを含んだ状況情報である伝送データを携帯用送受信器4又は管理センター5(建物や敷地の内又は外に設置又は存在する)に、法定内の微弱電波により無線で送信する送信器3と、送信器3からの状況情報を受信し、分析して状況を認識すると共に各種通信機能により管理センター5と連絡しつつ、管理センター5から状況情報を受信する携帯用送受信器4と、複数の送信器3から状況情報を受信し、分析し、該状況情報を集計、管理すると共に、状況情報を要求する送受信器4に対して状況情報を送信する集中管理センター5とから構成される。
請求項(抜粋):
要介護者、要管理者又は身体障害者等の被感知対象者自身及びその周囲の状況を感知し、自身の装置(感知手段)番号情報及び感知情報を含む状況情報を送信器に有線で送信する1つ以上の状況感知手段と、前記状況感知手段からの状況情報に自身の装置(送信器)番号情報を付加した状況情報を複数の携帯型送受信器に法定内の周波数で微弱又は特定小電力の電波で送信する1つ以上の状況情報送信器と、前記状況情報送信器から送信された状況情報を受信し、この状況情報から被感知対象者自身自身及びその周囲の状況を認識、分析し、前記状況情報をこの装置を携帯する携帯者に伝達すると共に、必要応じて他の携帯型送受信器に連絡情報又はアラーム情報を送信する1つ以上の携帯型送受信器と、からなる状況情報告知システム。
IPC (3件):
G08B 25/04 ,  G06F 17/60 126 ,  G08B 25/10
FI (3件):
G08B 25/04 K ,  G06F 17/60 126 U ,  G08B 25/10 A
Fターム (32件):
5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA11 ,  5C087AA25 ,  5C087AA37 ,  5C087AA44 ,  5C087AA51 ,  5C087BB03 ,  5C087BB12 ,  5C087BB18 ,  5C087BB40 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD04 ,  5C087DD05 ,  5C087DD07 ,  5C087DD24 ,  5C087DD29 ,  5C087DD31 ,  5C087EE18 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF04 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087FF23 ,  5C087GG03 ,  5C087GG24 ,  5C087GG66 ,  5C087GG67 ,  5C087GG70

前のページに戻る