特許
J-GLOBAL ID:200903089946074876

ポリエステル組成物、モノフィラメントおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香川 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-282263
公開番号(公開出願番号):特開平7-258524
出願日: 1994年11月16日
公開日(公表日): 1995年10月09日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 ポリマ成分が、末端カルボキシル基濃度が10当量/106 g以下の(A)ポリエステル99.8〜60重量%と、弗素原子を含有しない熱可塑性ポリマ(B)0.2〜40重量%からなり、該ポリマ成分が未反応の状態のカルボジイミド化合物(C)を0.005〜1.5重量%含有するポリエステル組成物、ポリエステルモノフィラメントおよびその製造方法。【効果】 本発明のポリエステル樹脂組成物およびポリエステルモノフィラメントおよび本発明の方法によって得られたポリエステル樹脂組成物およびポリエステルモノフィラメントは、優れた耐加水分解性を有しているため各種工業用部品および構造材および工業用織物として有用なものである。また、本発明のポリエステルモノフィラメントを用いた抄紙ドライヤーキャンバスおよびゴム成形体は使用時の強力の低下が少なく、使用期間の延長が可能となるため好適なものである。
請求項(抜粋):
ポリマ成分が、末端カルボキシル基濃度が10当量/106 g以下のポリエステル(A)99.8〜60重量%と、弗素原子を含有しない熱可塑性ポリマ(B)0.2〜40重量%からなり、該ポリマ成分が未反応の状態のカルボジイミド化合物(C)を0.005〜1.5重量%含有するポリエステル組成物。
IPC (11件):
C08L 67/02 LPA ,  C08K 5/29 KJY ,  D01F 6/62 302 ,  D01F 6/62 ,  D01F 6/62 306 ,  D01F 6/92 307 ,  D02G 3/02 ,  D03D 15/00 ,  D21F 7/08 ,  C08L 67/02 ,  C08L 23:00
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-289221
  • 特開平2-041342
  • 特開平2-080444
全件表示

前のページに戻る