特許
J-GLOBAL ID:200903089955387127

新規な醸造用酵母

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荻上 豊規
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-078151
公開番号(公開出願番号):特開平9-238675
出願日: 1996年03月07日
公開日(公表日): 1997年09月16日
要約:
【要約】【目的】 フェルラ酸脱炭酸酵素を有し、かつ優れたクエン酸耐性を有する新規醸造用微生物を提供する。【構成】 フェルラ酸脱炭酸酵素を有し、かつ優れたクエン酸耐性を有するサッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)に属する新規醸造用微生物。
請求項(抜粋):
(1)TTC染色性試験、すなわち菌体を1プレートに約200程度となるように希釈し、TTC下層培地に30°Cで2日間プレート培養したコロニーへ、TTC寒天を溶解後45°C程度にしてから静かに重層し、固まった後30°Cに2〜3時間放置し、コロニーの染色を観察したとき、ピンク色を示し、かつ(2)D.C.染色性試験、すなわち菌体を1プレートに約200程度となるように希釈し、TTC下層培地に30°Cで2日間プレート培養したコロニーへ、上層用軟寒天を溶解後45°C程度にしてから静かに重層し、固まった後室温に30分放置し、コロニーの染色を観察したとき、クリーム色を示すことを特徴とするサッカロミセス・セレビシエに属する醸造用酵母。
IPC (3件):
C12N 1/16 ,  C12G 3/02 119 ,  C12R 1:865
FI (2件):
C12N 1/16 G ,  C12G 3/02 119 G

前のページに戻る