特許
J-GLOBAL ID:200903089956527437

携帯用ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鳥井 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-031045
公開番号(公開出願番号):特開平10-197279
出願日: 1997年01月07日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【目的】 センサにより歩行者の歩行の距離および方向を検出して、その検出された歩行の距離と方向から地図上における位置をわり出して、画面に写し出された地図上に歩行者の現在位置を表示する携帯用ナビゲーション装置にあって、歩行者による携行状態の如何にかかわらず、センサを常に水平姿勢に保持させてセンサ精度が低下するようなことがないようにして、地図上に表示される歩行者の位置精度を向上させる。【構成】 センサを球状のカプセル内に、その球心を通る水平軸よりも下部で、その球心を通る垂直軸上に重心がくるように設置したうえで、そのカプセルを、その水平軸および垂直軸に対してそれぞれ回動自在になるようにホルダケースに支承させるようする。
請求項(抜粋):
センサにより歩行者の歩行の距離および方向を検出して、その検出された歩行の距離と方向から地図上における位置をわり出して、画面に写し出された地図上に歩行者の現在位置を表示する携帯用ナビゲーション装置において、センサを球状のカプセル内に、その球心を通る水平軸よりも下部で、その球心を通る垂直軸上に重心がくるように設置したうえで、そのカプセルを、その水平軸および垂直軸に対してそれぞれ回動自在になるようにホルダケースに支承させるようにしたことを特徴とする携帯用ナビゲーション装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G01C 22/00
FI (2件):
G01C 21/00 Z ,  G01C 22/00 W

前のページに戻る