特許
J-GLOBAL ID:200903089969095021

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-266148
公開番号(公開出願番号):特開平9-048158
出願日: 1995年09月21日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】【課題】 印刷色を適切に自動的に設定して、カラー印刷を行うことができる印刷装置を提供することである。【解決手段】 印刷装置は、キー入力部11、カートリッジ判別部12、データ記憶部13、表示制御部14、表示部15、印刷制御部16、印刷部17、制御部18より構成される。使用者は、印刷部17にモノクロ印刷用の媒体がセットされている場合にはキー入力部11から印刷色の設定を行わないで文字等を入力する。入力された文字はデータ記憶部13に記憶される。このような入力文字を、印刷部17にカラー印刷用の媒体がセットされている状態で印刷を行う場合、制御部18は、文字の印刷パターンの色を文字体に応じて自動的に設定する。印刷部17は、制御部18が設定した印刷色に従って文字をカラー印刷する。
請求項(抜粋):
多色印刷用の印刷媒体と単色印刷用の印刷媒体が選択的に装着される装着手段と、印刷媒体に印刷される印刷対象データを入力する入力手段と、前記装着手段に装着された印刷媒体が多色印刷用であるか単色印刷用であるかを判別する判別手段と、前記判別手段により、単色印刷用の印刷媒体が前記装着手段に装着されていることが判別された場合には、前記入力手段により入力された印刷対象データを単色で前記印刷媒体に印刷し、他方、前記判別手段により、多色印刷用の印刷媒体が前記装着手段に装着されていることが判別された場合には、前記入力手段により入力された印刷対象データおよび前記印刷媒体の少なくとも一方を、予め定められた印刷色により印刷する印刷手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
IPC (4件):
B41J 5/30 ,  B41J 2/525 ,  G06F 3/12 ,  G06F 17/21
FI (4件):
B41J 5/30 C ,  G06F 3/12 W ,  B41J 3/00 B ,  G06F 15/20 566 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 印刷方法及びその装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-068056   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平1-234250
  • 特開昭63-256445
全件表示

前のページに戻る