特許
J-GLOBAL ID:200903089994787094
画像表示方法および装置並びに画像表示処理プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-102664
公開番号(公開出願番号):特開2000-293157
出願日: 1999年04月09日
公開日(公表日): 2000年10月20日
要約:
【要約】【課題】 画像表示装置において、同一被写体について時系列的に取得された複数の画像を、それらの画像における変化をより把握しやすいものとして表示させる。【解決手段】 時系列的に撮影された16枚の化学発光光の分布を示す画像P1,...を表す画像データS1,...が記憶された画像データ記憶手段10から、これらの画像データS1等を読み出し、各画像データS1等が表す各画像P1等を、画像表示部50の表示領域Aに縮小して一覧的に表示させる一覧表示手段20と、表示領域Aに一覧表示された画像から選択された2以上の画像についての画像データを画像データ記憶手段10から読み出して、画像表示部50の表示領域Bに、短時間に時系列的に切り換えて動画表示させる動画表示手段30とを備える。
請求項(抜粋):
同一被写体について時系列的に取得された複数の画像を画像表示装置に表示させる画像表示方法において、前記画像表示装置の表示領域の一部に、前記取得された複数の画像の全部または一部を一覧的に表示させるとともに、前記表示領域の他の一部に、前記全部または一部の画像を時系列的に切り換えて動画的に表示させることを特徴とする画像表示方法。
IPC (3件):
G09G 5/377
, G09G 5/36 510
, G09G 5/14
FI (3件):
G09G 5/36 520 N
, G09G 5/36 510 M
, G09G 5/14 A
Fターム (14件):
5C082AA04
, 5C082AA11
, 5C082AA24
, 5C082AA25
, 5C082BA12
, 5C082BA41
, 5C082BB15
, 5C082CA02
, 5C082CA34
, 5C082CA54
, 5C082CA62
, 5C082DA87
, 5C082MM02
, 5C082MM09
前のページに戻る