特許
J-GLOBAL ID:200903090000957806

ホウ素含有排水の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-074324
公開番号(公開出願番号):特開平11-267661
出願日: 1998年03月23日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】【課題】 ホウ素含有排水を、従来の凝集沈殿処理法あるいはイオン交換樹脂による処理法の利点を残しながら、より効率的に、かつ低コストで処理する方法を提供する。【解決手段】 ホウ素含有排水である被処理水1を蒸発濃縮塔3などで蒸発処理して濃縮液4と凝縮液5とに分離する第1工程と、第1工程の凝縮液5を凝集沈殿処理またはイオン交換処理してホウ素を除去する第2工程とからなることを特徴とし、イオン交換処理に用いたイオン交換樹脂の再生廃液を中和した後、前記ホウ素含有排水と混合し、第1工程で蒸発処理することが好ましく、蒸発処理が減圧蒸留法により行われることが好ましい。
請求項(抜粋):
ホウ素含有排水を蒸発処理して濃縮液と凝縮液とに分離する第1工程と、第1工程の凝縮液を凝集沈殿処理またはイオン交換処理してホウ素を除去する第2工程とからなることを特徴とするホウ素含有排水の処理方法。
IPC (9件):
C02F 1/58 ,  B01D 3/10 ,  C02F 1/04 ,  C02F 1/42 ,  C02F 1/52 ,  C02F 9/00 502 ,  C02F 9/00 ,  C02F 9/00 503 ,  C02F 9/00 504
FI (11件):
C02F 1/58 H ,  B01D 3/10 ,  C02F 1/04 C ,  C02F 1/42 E ,  C02F 1/52 K ,  C02F 9/00 502 B ,  C02F 9/00 502 P ,  C02F 9/00 502 J ,  C02F 9/00 503 G ,  C02F 9/00 504 B ,  C02F 9/00 504 E
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭59-049898
  • 特開昭59-173182
  • ホウ素含有水の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-339122   出願人:栗田工業株式会社
全件表示

前のページに戻る