特許
J-GLOBAL ID:200903090009056593

画像信号処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-083271
公開番号(公開出願番号):特開平8-256355
出願日: 1995年03月15日
公開日(公表日): 1996年10月01日
要約:
【要約】【目的】 照明光源等の色温度を考慮した自然な画像の撮像を可能とする画像信号処理装置を提供する。【構成】 照明光検出回路111(図1)は照明光の色度座標点である第一の色度座標点(図2のTL)を検出し、ホワイト・バランス調整用に複数個設定された色度座標点(図2のTF1,TF2,TF3)の中から、WB係数決定回路112(図1)は、実際にホワイト・バランス調整に用いる1個の色度座標点として第二の色度座標点TF2を決定するとともに、前記検出された第一の色度座標点TLと前記決定された第二の色度座標点TF2とに基づいて、一組の変換パラメータ(WB係数GR,GG,GB)を算出する(図1の112)。該算出されたWB係数GR,GG,GBを用いてホワイト・バランス調整が行われる。具体的には、前記第二の色度座標点TF2は、ユーザの選択により、又は照明光の相関色温度に基づいて決定される。
請求項(抜粋):
ホワイト・バランス調整を行うための色度座標点が複数個設定された画像信号処理装置であって、被写体を照明する照明光に対応する色度座標点である第一の色度座標点を検出する照明色度検出手段と、前記複数個の色度座標点の中から実際にホワイト・バランス調整に用いる1個の色度座標点である第二の色度座標点を決定するホワイト・バランス色度決定手段と、前記検出された第一の色度座標点と前記決定された第二の色度座標点とに基づいて一組の変換パラメ-タを算出する変換パラメ-タ算出手段とを備え、該算出された一組の変換パラメ-タを用いて撮像素子より得られる画像信号のホワイト・バランス調整を行うことを特徴とする画像信号処理装置。

前のページに戻る